はじめに
この事業者利用規約(以下「本規約」)は、株式会社Studio Hedera(以下「当社」)が提供する こめまっち(以下「本サービス」)を事業者として利用される生産者および店舗運営者(以下「事業者」)の 利用条件を定めるものです。
本規約は、一般利用規約に追加して適用されます。事業者登録を行うことにより、 本規約に同意したものとみなされます。
1. 対象事業者
本規約は、以下の事業者を対象とします:
- 米の生産を行う農家(個人農家、農業法人を含む)
- 米の販売を行う店舗(米穀店、直売所等)
- 米の加工品を製造・販売する事業者
- その他、当社が承認した米関連事業者
2. 事業者登録
2.1 登録要件
事業者登録を希望する方は、以下の情報を正確に提供するものとします:
- 事業者名(農園名、店舗名等)
- 代表者氏名
- 事業所在地
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)
- 生産地または販売拠点の情報
- 営業時間(店舗の場合)
2.2 審査
当社は登録申請の内容を確認し、本サービスの利用が適切かどうかを判断します。 虚偽の情報による登録が判明した場合、事前の通知なく登録を取り消すことができます。
3. 商品掲載と情報管理
3.1 掲載可能な商品
- 玄米、白米、もち米等の米穀類
- 米の加工品(おにぎり、米粉製品等)
- 米に関連する商品
3.2 商品情報の正確性
商品掲載にあたっては、以下の情報を正確に記載するものとします:
- 商品名および品種
- 産地および生産年(米の場合)
- 価格(税込)
- 内容量
- 受け取り方法(店頭受取、配送等)
- 在庫状況
3.3 画像の使用
商品写真は実際の商品を撮影したものを使用し、 誤解を招く加工は行わないものとします。
4. マッチングと連絡
4.1 予約の成立
本サービスは生産者・店舗と消費者をつなぐマッチングサービスです。 予約が成立した場合、事業者は速やかに対応するものとします。
4.2 連絡の責任
- 予約確認の連絡を速やかに行う
- 受け取り日時や場所の調整を誠実に行う
- やむを得ない事情により提供が困難な場合は速やかに連絡する
5. 品質管理と法令遵守
5.1 品質管理
- 商品の品質管理は事業者の責任において行う
- 消費者に安全な商品を提供する
- 商品に関する問い合わせには誠実に対応する
5.2 法令遵守
事業者は、米穀等の取引等に係る情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律 (米トレーサビリティ法)をはじめ、関連するすべての法令を遵守するものとします。
6. 利用料金
本サービスの基本利用は無料です。
手数料や月額料金は一切かかりません。将来的に有料機能を追加する場合は、 事前に十分な告知期間を設けてお知らせいたします。
7. 禁止事項
事業者は、以下の行為を行ってはなりません:
- 産地、品種、生産年等を偽って表示すること
- 他の事業者の商品を自己の商品として掲載すること
- 在庫がない商品を掲載し続けること
- 消費者の個人情報を目的外で使用すること
- 不当な価格設定により市場を混乱させること
- スパムメッセージや迷惑行為
- その他、法令に違反する行為
8. 責任の範囲
8.1 マッチングサービスとしての位置づけ
当社は、生産者・店舗と消費者をつなぐプラットフォームを提供するものであり、 個別の取引には直接関与いたしません。
8.2 免責事項
- 事業者と消費者間の取引内容について責任を負いません
- 商品の品質、受け渡しの遅延等により生じた損害について責任を負いません
- 天災、その他の不可抗力により生じた損害について責任を負いません
- 事業者間の紛争について関与いたしません
9. アカウントの停止・削除
以下の場合、当社は事業者のアカウントを停止または削除することがあります:
- 本規約に違反した場合
- 虚偽の情報を掲載した場合
- 消費者からの苦情が多数寄せられた場合
- 6ヶ月以上ログインがない場合
- その他、サービス運営上不適切と判断した場合
10. データの取り扱い
10.1 データの利用
事業者が掲載した商品情報、マッチングデータ等は、 サービス改善のために当社が分析・活用することがあります。
10.2 統計データ
個人や個別の事業者を特定できない形での統計データは、 サービス向上のため公表することがあります。
11. コミュニティガイドライン
事業者は、本サービスのコミュニティ機能(フォーラム等)を利用する際、 以下のガイドラインを遵守するものとします:
- 建設的で前向きなコミュニケーションを心がける
- 他の事業者や消費者を尊重する
- 誤解を招く情報や虚偽の情報を投稿しない
- 商業的な宣伝は適切な場所で行う
12. 本規約の変更
当社は、必要に応じて本規約を変更することができます。 重要な変更がある場合は、アプリ内通知またはメールでお知らせします。 変更後の規約は、公開した時点から効力を生じるものとします。
13. 準拠法・管轄
- 本規約は日本法に準拠します
- 本規約に関する紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします
お問い合わせ
本規約に関するご質問は、以下までお問い合わせください:
※ 技術的な問題や緊急のご連絡は、アプリ内のお問い合わせフォームをご利用ください